石岡大侑(順天堂大学)の出身中学や高校は?成績や身長などプロフィール情報も!

スポーツ

※記事内に広告を含む場合があります

2022年度も駅伝が始まりました。

10/10の出雲駅伝、11/6の全日本大学駅伝、1/2,3の箱根駅伝と大学三大駅伝が開催されますね。

今回は、2022年に順天堂大学に入学した石岡大侑(いしおか ひろゆき)選手について、調査しました。

この記事でわかること
石岡大侑選手の出身中学や小学校はどこ?
石岡大侑選手の出身高校や成績は?
石岡大侑選手の身長などのプロフィール
スポンサーリンク

石岡大侑の出身中学や小学校はどこ?

石岡大侑選手は鹿児島県の出水市立出水(いずみ)中学校に通っていました。

石岡大侑選手は中学時代から全国大会で上位に入る活躍をしていました。

3年時には、全日本中学校陸上競技選手権大会とジュニアオリンピックに出場しています。

全日本中学校陸上競技選手権大会では、1500mでは4分11秒94のタイムで残念ながら予選落ちでしたが、3000mでは8分39秒47のタイムで8位入賞の成績を残しています。

ジュニアオリンピックでは、3000mで8分44秒55のタイムで14位の成績を残しています。

石岡大侑選手の中学時代の駅伝成績については全国大会への出場はありませんでしたが、県内の大会では主に1区を任されており、安定して区間上位の成績を残しています。

また、全国都道府県男子駅伝のメンバーに選ばれ6区区間10位の成績を残しています。

中学時代の成績をまとめると以下の表の通りです。

順位 タイム 優勝タイム
1年 鹿児島県中学新人駅伝大会 1区(4km)  4位 00:13:11 00:12:48
2年
鹿児島県中学新人駅伝大会 1区(4km) 区間賞 00:12:52
鹿児島県中学駅伝大会 1区(4km) 5位 00:12:18 00:12:09
3年 全日本中学校陸上競技選手権大会 1500m 予選落 4:11.94 3:59.30
3000m 8位 8:39.47 8:33.96
ジュニアオリンピック陸上競技大会 3000m 14位 8:44.55 8:34.09
鹿児島県中学駅伝大会 1区(4km) 2位 00:11:52 00:11:51
全国都道府県男子駅伝 6区(3.0km) 10位 00:08:47 00:08:35

*優勝タイム欄は、駅伝の場合は区間賞のタイムを記載。

石岡大侑選手の小学時代の情報は見つかりませんでした。

石岡大侑の出身高校や成績は?

石岡大侑選手は、鹿児島県の出水中央(いずみちゅうおう)高校に通っていました。

石岡大侑選手は高校駅伝では1年時から駅伝メンバーに選ばれており、鹿児島県駅伝大会では毎年違う区間を走っていました。

1年時には7区2位2年時には1区3位3年時には3区2位、と区間賞こそないものの安定して区間上位の走りをしていました。

鹿児島県の代表はほぼ鹿児島実業の独占状態でしたが、3年時には出水中央高校のチームとして初の全国高校駅伝出場を果たし、全国高校駅伝ではチームとしては14位、石岡大侑選手は4区13位の成績でした。

石岡大侑選手は高校時にはトラック競技でも全国大会に出場しています。

高校3年時には5000mでインターハイに出場し、14分13秒34のタイムで14位という結果でした。U20日本選手権にも3000mで出場し、8分22秒68のタイムで11位の成績でした。

高校の成績をまとめは以下の表の通りです。

順位 タイム 優勝タイム
1年 鹿児島県高校駅伝 7区(5km) 2位 00:14:57 00:14:53
2年 鹿児島県高校駅伝 1区(10km) 3位 00:30:07 00:29:15
3年 インターハイ 5000m 14位 14:13.34 13:34.63
U20日本選手権 3000m 11位 8:22.68 8:16.20
タイムトライアルin 長崎(21.12/4) 5000m 14:12.20
鹿児島県高校駅伝 3区(8.1075km) 2位 00:24:31 00:24:26
全国高校駅伝 4区(8.0875km) 13位 00:23:54 00:23:08

*優勝タイム欄は、駅伝の場合は区間賞のタイムを記載。

石岡大侑の順天堂大学在学中の成績は?

石岡大侑選手はまだ大学1年生ですが、出雲駅伝のメンバーにエントリーされており、非常に期待されている選手です。

大学入学後は大会などにはまだあまり出場していないようですが、調査した範囲では以下の記録がありました。

・ホクレンディスタンスチャレンジ千歳大会 5000m 14:07.48
・順大競技会(22.7/7) 5000m 14:05.05

14分台前半のタイムを安定して出しており、調子は悪くなさそうです。

出雲駅伝では補員としてのエントリーですが、区間の増える全日本駅伝や箱根駅伝では高確率で出場機会があるかと思います。

今後の駅伝シーズンでの活躍にきたいですね。

大学入学後の成績をまとめました。

順位 タイム 優勝タイム
1年 ホクレンディスタンスチャレンジ千歳 5000m 14位 14:07.48 14:02.92
順大競技会(22.7/7) 5000m  14:05.05

石岡大侑の身長などのプロフィールや自己ベスト記録

石岡大侑選手の身長などのプロフィール情報や自己ベスト記録をまとめました。

名前 石岡大侑(いしおか ひろゆき)
生年月日 2003年12月11日
身長/体重 171㎝ 51㎏
出身中学 鹿児島県出水市立出水中学校
出身高校 鹿児島県出水中央高校
1500m ベストタイム 3分51秒47
5000m ベストタイム 14分05秒05
10000m ベストタイム

*身長/体重は中学3年時の情報のため、その後成長しているかもしれません

自己紹介のアピールポイントに「アイスならいくらでも食べれます」と書いてありました。

アイス好きなんですね!

まとめ

今回は2022年に入学した順天堂大学の石岡大侑選手について調べました。

鹿児島県出水市立出水中学校、鹿児島県出水中央高校を経て現在は順天堂大学で陸上部に所属しています。

石岡大侑選手は中学時代から全国大会で入賞する活躍を見せていました。

高校ではインターハイやU20日本選手権などに出場して全国クラスの選手として活躍していました。

駅伝でも1年生時からメンバーに選ばれ、3年時にはチームとして初の全国大会出場にも貢献し、全国高校駅伝の舞台も経験しました。

大学入学後も、記録会では安定して5000mを14分台前半のタイムで走っており、出雲駅伝にも補員として登録されており、チームでも上位の評価を受けていると思われます。

石岡大侑選手の今後の活躍を楽しみにしています!

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました