第71回湘南ひらつか花火大会が2023年8月25日(金)に開催されます。
湘南の夏を彩る風物詩として親しまれている湘南ひらつか花火大会で気になるのは屋台や穴場ではないでしょうか。
暑い暑い夏ですから、レストランから湘南ひらつか花火大会を見たい方もおられるのではないでしょうか。
今年は、観覧会場はすべて有料指定席(事前申込制)となっているので注意が必要です。
駐車場情報や、周辺混雑状況も調査しました。
湘南ひらつか花火大会2023が見えるレストラン情報!
湘南ひらつか花火大会の鑑賞プランがあるレストランを調査しました!
大磯迎賓舘
大磯迎賓舘は、「大磯駅」から徒歩1分にある大正時代に建てられた歴史ある洋館で、ピッツァ&イタリアンリストランテです。
食べログで見てみる→大磯迎賓舘 | 食べログ (tabelog.com)
8月25日では、ひらつか花火大会特別鑑賞ディナーとしまして、ゆったり優雅に室内で美味しい食事と花火鑑賞を楽しむことができます。
大人2人から予約可能で、1人あたり9,680円のプランになります。
電話(050-3385-0013)または、店頭(10:00~20:00)にて予約できます。
2人での予約ならWEB上で可能です。
プラン詳細・予約についてはこちら→8月25日ひらつか花火大会特別鑑賞ディナー « 大磯迎賓舘 | (oisogeihinkan.com)
【大磯 グルメレポ】大磯迎賓舘 – ハレの日から普段使いまで!国登録有形文化財で贅沢イタリアンを
大正時代に建てられた由緒ある洋館で優雅なお食事を。
▼詳細はこちら▼https://t.co/AIMuyzQoLP#大磯 #大磯グルメ #湘南人#大磯迎賓舘 pic.twitter.com/Yd3FcWLViH
— 湘南人 – 湘南エリアの総合情報サイト (@shonanjincom) October 7, 2022
湘南ひらつか花火大会2023屋台情報!
湘南ひらつか花火大会2023では屋台の出店あります。
ただし例年と異なり、屋台の出店は有料観覧席のみとなります。
有料観覧席の詳細はコチラ→湘南ひらつか花火大会有料観覧席チケット販売のお知らせ
例年いろいろな種類のお店が出店しており、屋台も楽しめます。
湘南ひらつか花火大会2018
2012年以来の平塚。台風20号の影響により、26日(日)順延。久々に出かけてみた。
丸玉屋小勝煙火店さんの素晴らしい花火が見れました。幸せです。海風と屋台の光と活気、そして尺玉!音!めっちゃ心地よい♪#湘南ひらつか花火大会 #平塚 pic.twitter.com/QHEycEVMV2— ʜᴀɴᴀʙɪ ᴢøʀᴀ (@x52yks87b) August 28, 2018
ひらつか花火大会会場のすぐ近くにはコンビニがない為、飲食の確保は会場までか会場屋台で調達しましょう!
湘南ひらつか花火大会2023 穴場どこ?
湘南ひらつか花火大会2023の穴場を調査しました。
ビーチや公園と家族連れにおすすめの穴場情報を見つけることが出来ました!
ひらつかビーチパーク
ひらつか花火大会がおこなわれる海岸沿いで、会場の西側にあります。
遮るものがなく、花火を楽しむことができます。
住所:〒254-0807 神奈川県平塚市高浜台33−1
アクセス:平塚駅南口から、平塚なぎさプロムナードをまっすぐ南へ徒歩約20分。
駐車場:普段は最寄りの湘南海岸公園の駐車場を利用
※2022年は湘南ひらつか花火大会当日(荒天の場合は8月27日)は閉場時間が17時で使用不可のため注意
他、近くに有料駐車場あり(袖ヶ浜パーキング〒254-0813 神奈川県平塚市袖ケ浜3−9など)
湘南平
標高約180mから、花火を見下ろす形で見ることができます。
湘南平は、夜景100選に選ばれているビュースポットで、おすすめです!
昨晩の平塚の花火、絶好の条件(場所、気候、人などなど)で見られて最夏としかいえなかった
@湘南平#湘南ひらつか花火大会 pic.twitter.com/Wt939r7aeo— 佐倉 (@pen_sta) August 26, 2018
湘南平のアクセス情報です。
住所:〒254-0913 神奈川県平塚市万田790
アクセス:カーナビの設定は、住所検索で「平塚市万田790番地」または地名検索で「高麗山公園」としてください。
小田原厚木道路平塚ICより約6.5Km
新湘南バイパス茅ヶ崎西ICより約9Km
圏央道寒川南ICより約11Km
頂上駐車場:普通車10台、身障者用3台、バイク10台
大駐車場:普通車60台、バス5台
駐車場の料金は無料
お店は、サマータイム中は11:00~17:00(ラストオーダー16:30)で営業しています。
花火の前にぜひ行きたいですね。
【湘南平で「花火大会」を観よう!】
本日8月23日(金)は、ひらつか花火大会が行われます!
(19:00~20:00)実は、湘南平は花火大会の穴場スポットなんです♪
湘南リトルツリーも、花火大会に来て下さった方のために
特別営業を行います!お待ちしております~!!#湘南平 #ひらつか花火大会 pic.twitter.com/mHcRvmn59A— ホットケーキパーラー湘南リトルツリー (@sh_little_tree) August 23, 2019
柳島スポーツ公園
柳島スポーツ公園は、湘南ひらつか花火大会会場の対岸にあります。
ひらつか花火大会当日は納涼祭が開催されます!
2022年の納涼祭では、花火鑑賞できるとありました。
納涼祭開催の予定はスケジュール表にありましたが、2023年の納涼祭のお知らせはまだありませんでしたので2022年の情報を載せておきます。
柳島スポーツ公園 納涼祭
2022年8月26日(金) 16:00~19:00
※平塚市の花火大会に合わせて開催、雨天等で花火大会が中止になった場合は8月28日(日)へ延期
会場は、柳島スポーツ公園 コミュニティ広場 他
当日は駐車場は混雑する可能性ありです。
納涼祭2022開催 https://t.co/fmnN1oHyZd @Y_Sports_Parkより
— なな (@A4Mckpfl) August 20, 2022
住所:〒253-0064 神奈川県茅ヶ崎市柳島1300
無料送迎バス:JR茅ヶ崎駅北口企業向けバス停から公園まで直通(約15分)
路線バス:
①JR茅ヶ崎駅南口1番乗り場から、茅33系統または37系統に乗車「浜見平団地」下車(約10分)→徒歩約10分
② JR茅ヶ崎駅北口3番乗り場から茅31系統または35系統に乗車「浜見平団地」下車(約10分)→徒歩約10分
駐車場:6:00~22:15 普通車(111台,うち障がい者用8台)60分200円(当日最大平日600円)
バイク(16台)と自転車(2か所136台)の駐輪場あり(無料)
サザンビーチちがさき海水浴場
湘南ひらつか花火大会の会場からは3㎞ほど離れています。
少し遠いですが、会場から離れている分、のんびり鑑賞することができます。
19時まで営業している海の家もあるので、食事も安心です。
公衆トイレや駐車場もあります!
今年は茅ヶ崎の花火大会が中止だったけど、今日平塚花火をビーチで。少し遠いけど、のんびりよかったな。#サザンビーチ #平塚花火大会
— Nao Miyazaki (@naooooooo70) August 23, 2019
ビーチでのんびり花火鑑賞できるところが良いですね!
住所:〒253-0055 神奈川県茅ヶ崎市中海岸4丁目12986−5
アクセス:
最寄り駅JR茅ヶ崎駅
・徒歩約20分
・コミュニティーバス「えぼし号」の場合
茅ヶ崎駅南口発、中海岸南湖循環市立病院線のコミュニティーバス「えぼし号」を利用、「8番サザン通り南」又は「9番サザンビーチ入り口」バス停下車。(約10分)
・路線バスの場合
茅ヶ崎駅南口から「浜見平団地(西浜)」行き(37番系統バス)を利用、「海水浴場前」下車(約10分)
駐車場:350台(1日2,000円)
辻堂海浜公園
ひらつか花火大会の会場から㎞程離れているため、花火は小さいですが、見ることができます。
辻堂海浜公園は、ジャンボプールや芝生広場、グラウンド、カフェと多くの施設のある大きな公園です。
そう言えば、今年は花火大会を観てない
昨年の平塚花火大会、遠かったけど綺麗だったなー#平塚 #花火大会 #辻堂海浜公園 pic.twitter.com/UTaNxVIB9Z
— ちゃてぃ (@kchateitea) August 23, 2019
住所:〒251-0046 神奈川県藤沢市辻堂西海岸3丁目2
アクセス:最寄り駅 JR辻堂駅(辻堂駅南口)から徒歩約20分(約1.6km)
駅から「海浜公園通り」をまっすぐ進むと公園北入口に到着です。
駐車場:5時~21時 西駐車場(301台)、東駐車場(499台)
普通車は最初の1時間430円、行こう30分毎220円
湘南ひらつか花火大会2023の駐車場情報や混雑状況は?
湘南ひらつか花火大会2022の会場付近に駐車場はありません。
競輪場東側の河川敷駐車場が無料で利用可能です(17:00~21:30)。
競輪場東側の河川敷駐車場から花火大会会場までは徒歩20分です。
駐車可能台数の詳細を見つけることは出来ませんでした。
自転車は平塚競輪場の駐輪場を利用します。
例年人出が約12万人と多くの方がひらつか花火大会に来場されるため、当日は電車も車も混雑していた様子です。
平塚花火か!!
電車混んでる……— やか📎慎吾狂 (@yaka_asss) August 25, 2017
2023年は全席有料観覧席制のため、例年とは異なり混雑予想が難しいですね。
付近に穴場スポットもあるため、今年も混雑が見込まれます。
また当日の情報を更新予定です。
湘南ひらつか花火大会2023の概要
第71回湘南ひらつか花火大会の概要についてご紹介します。
豪華なスターマインから始まり、音楽に合わせて多くの大玉花火が湘南海岸を彩ります!
2023年は、観覧会場はすべて有料指定席(事前申込制)となっているので注意が必要です。
有料観覧席についての詳細はコチラ→湘南ひらつか花火大会有料観覧席チケット販売のお知らせ
7月3日~8月25日18:00チケットぴあにて販売中
開催日時 | 2023年8月25日(金)19:00~20:00(予定) 開場予定時間:17:00 |
開催場所 | 湘南潮来(相模川河口) |
アクセス
(電車+バス) |
JR東海道線平塚駅下車、南口より須賀港行きバス10分、下車徒歩5分
JR平塚駅南口から会場まで臨時バス運行あり |
徒歩の場合 | JR東海道線平塚駅から約27分(約2.2㎞) |
自転車の場合 | 平塚競輪場に臨時駐輪場あり |
車の場合 | ・圏央道(さがみ縦貫道路)茅ヶ崎海岸ICから約5分 ・東名高速厚木ICから約50分 会場周辺は、交通規制あり 競輪場東側の河川敷駐車場が利用可 (17:00~21:30まで無料) ※会場までは、徒歩で約20分 |
雨天時 | 荒天の場合は、8月28日(日) |
打ち上げ数 | 約3,000発 |
例年の人出 | 約12万人 |
問い合わせ先 | 平塚市役所商業観光課内 湘南ひらつか花火大会実行委員会 電話 0463-35-8107 FAX 0463-35-8125 |
湘南ひらつか花火大会2023の公式ページはこちらです。
当日の天気も要チェックです!
まとめ
第71回湘南ひらつか花火大会2023について屋台や穴場を中心に調査しました。
屋台:有料会場内に出店あり
穴場:
①ひらつかビーチパーク
②湘南平
③柳島スポーツ公園
④サザンビーチちがさき海水浴場
⑤辻堂海浜公園
アクセス:JR東海道線「平塚駅」下車、南口より須賀港行きバス10分、下車徒歩5分
平塚駅より徒歩の場合、約27分(約2.2㎞)
臨時駐車場:平塚競輪場東側河川敷に臨時駐車場あり
臨時駐輪場:平塚競輪場
湘南の夏の風物詩湘南ひらつか花火大会2023の開催が楽しみですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント