2023年びわ湖大花火大会は、2023年8月8日(火)に開催されます。
びわ湖花火大会の開催は4年ぶりでとても楽しみですよね。
会場の最寄り駅であるJR大津駅へは、京都駅から10分・大阪駅からは40分とアクセスが良く、京都だけでなく大阪からもびわ湖花火大会へ行く方は多くいらっしゃいます。
そんな例年沢山の人で賑わうびわ湖花火大会では、ゆっくりレストランで食べながら楽しみたい方もおられると思います。
また、行き帰りの電車・車の渋滞を気にすることなくのんびり宿泊したい方もおられるのでは?
今回は 2023年びわ湖花火大会が見れるレストランとホテルを調査しました!
びわ湖花火大会2023が見えるレストラン
びわ湖花火大会2023が見えるレストランをまとめました。
ラーゴ(RISTORANTE LAGO)
ラーゴ(RISTORANTE LAGO)は、旧大津公会堂1階にある、本格イタリアンのコース料理のお店です!
びわ湖花火大会の日にはスペシャルディナーのコースがあります。
詳細はコチラ→8/8 びわ湖大花火大会スペシャルディナ-10,000円(税サ別)と有料観覧席セット食べログ (tabelog.com)
ラーゴでのディナーのあと、徒歩5分の大津港特設有料観覧席で花火を楽しめるプランです(26名様限定)。
お食事お一人様 10,000円(税サ別)+ 観覧席お一人様別途6,000円(実費) となっています。
近江牛、産地直送の鮮魚、シェフ自らが厳選した地元野菜と素材を活かす美味しいおお料理をいただくことができます。
京阪びわ湖浜「大津駅」からは徒歩2分、JR琵琶湖線「大津駅」からは徒歩約8分とアクセスも良好です。
この投稿をInstagramで見る
食べログではかなりの好評価ですね!
花火美味しいお食事をいただけるうえ、花火の席も確保できるなかなかお得なプランです。
ベル ヴァン ブルージュ
ベル ヴァン ブルージュは、歴史あるびわ湖大津館でお食事が楽しめるフレンチレストランです。
びわ湖が望める窓があり、景色もとても良いですよ。
ベル ヴァン ブルージュ – 大津京/フレンチ/ネット予約可 | 食べログ (tabelog.com)
このロケでランチコース2400円はお値打ち価格。お薦めですよ!
ベルヴァンブルージュ pic.twitter.com/teg3P0xbsZ— メロ (@Qtw9edS4o2HRcZr) March 20, 2022
見た目も美しいランチの写真です。
びわ湖花火大会当日のお食事つき鑑賞プランとして、料金は14,000円~です。
申込は、現地(びわ湖大津館 1 階多目的ホール桃山)での販売のみで、先着順となっています。
詳細はコチラ→(びわ湖大津館レストランお食事付プラン販売についてbiwako-otsukan.jp)
レストラン オペラ
レストラン オペラは、びわ湖ホール2階にあるレストランです。
レストラン オペラ – 石場/フレンチ | 食べログ (tabelog.com)
びわ湖花火大会当日は、スペシャルディナープランがあります。
店内でディナーを楽しんだ後に、特別野外テラスにて花火鑑賞ができるプランです。
申込はホームページの専用フォームから→8月8日びわ湖大花火大会スペシャルディナープランのご案内 (restaurant-opera.jp)
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
近江牛を使ったスペシャルディナーはどのようなお料理なのか楽しみですね。
ランチの近江牛贅沢ロースステーキ凄く美味しそうです!
滋賀県大津市打出浜15-1 びわ湖ホール 2F
TEL:077-521-7170
京阪石山坂本線「石場駅」1番出口より徒歩4分
JR琵琶湖線「膳所駅」1番出口より徒歩13分
びわ湖大津プリンスホテル内レストラン
びわ湖大津プリンスホテルは、びわ湖のほとりに立つ全室レイクビューのホテルです。
びわ湖大津プリンスホテルでは、レストランで食事をしながら花火大会を鑑賞できる宿泊プランがあります。
夕食がバーベキューかコース料理によって料金が変わります。
1人1泊¥64,320~となっています。
詳細はコチラ→<びわ湖大花火大会2023>【会員限定】レストランで優雅に花火鑑賞プラン | 京都から2駅10分 びわ湖大津プリンスホテル (princehotels.co.jp)
【絶景はプリンスにある。 】
地上130m、高層38階建てのびわ湖大津プリンスホテルが持つ絶景、 それは529室すべての客室からびわ湖を見渡す雄大なパノラマビュー。
時の移り変わりとともに表情を変える眺望とともに、上質な癒しの時を。
「びわ湖の特等席」で特別な旅のひと時をご堪能ください。 pic.twitter.com/NSh9ku4UA9— びわ湖大津プリンスホテル (@biwapri) March 24, 2023
びわ湖大津プリンスホテルへは、JR東海道本線(琵琶湖線)の大津駅から無料シャトルバスがあるので、アクセスしやすいホテルですよ(所要時間:10分)。
琵琶湖ホテル内レストラン
琵琶湖ホテルは、びわ湖花火大会打ち上げ会場のすぐ前にあるホテルです。
琵琶湖ホテル内のレストランでの花火鑑賞プランがありますよ。
13階屋上に用意された特別観覧席にて花火を鑑賞するプランと、琵琶湖に面した屋外のボードウォークにて花火を鑑賞するプランがあります。
詳細はコチラ→「2023年びわ湖大花火大会」真夏の琵琶湖の風物詩を、特等席で楽しむ観賞プラン | 琵琶湖ホテル 全室レイクビューのリゾートホテル (keihanhotels-resorts.co.jp)
今日は少し風が強いですが、琵琶湖にかかる大きな虹を発見🌈✨#琵琶湖 #イマソラ pic.twitter.com/CIlrCNfF7f
— 琵琶湖ホテル (@biwakohotel) March 2, 2023
アクセスは、京阪「びわ湖浜大津駅」より徒歩約5分、JR「大津駅」より徒歩約10分と良好です。
mado cafe
mado cafeは大津市民会館2階にある、アットホームな雰囲気のカフェです。
2019年は予約制の花火鑑賞プランがありました。
地元でとれる食材を使った体にやさしいお料理が食べられます。
カウンター席前面に広がる窓が素敵なカフェで、琵琶湖を眺めながら過ごすことが出来ます。
マドカフェ (mado cafe) – 島ノ関/カフェ | 食べログ (tabelog.com)
この投稿をInstagramで見る
TEL 077-525-5516
2023年はまだプランの発表は公式ページやInstagramで発表されていませんでしたので、今後も情報をチェックしていきたいと思います。
大津サービスエリア上り線
大津サービスエリアは番外編として紹介します。
大津サービスエリア上り線は、びわ湖花火大会の穴場スポットとして有名で、午前中から満車となるくらい人気だそうです。
大津サービスエリア上り線にある、近江牛叡山というレストランに、びわ湖花火大会当日のレビューが載っていました。
近江牛 叡山 大津サービスエリア 上り線 (近江牛 エイザン) – 大津/麺類 | 食べログ (tabelog.com)
びわ湖花火大会2023が見えるホテル・宿泊にオススメなホテル
びわ湖花火大会2023が見える、鑑賞プランのあるホテルを紹介します。
また、花火大会後の混雑に巻き込まれることなく、のんびり宿泊したい方にお勧めのホテルを紹介します。
楽天トラベルで、キーワード「びわ湖花火」と入力すると、観覧プランのあるホテルを探すことができますよ!
びわ湖大津プリンスホテル
びわ湖花火大会が見えるレストランでも紹介した、びわ湖大津プリンスホテルです。
先述の通り、びわ湖大津プリンスホテルは、全室が琵琶湖を眺められるお部屋です。
宿泊客専用の、プールサイドにある自由観覧席にて花火を鑑賞する宿泊プランがあります。
ホテル予約サイトの一休.comや楽天トラベルで予約することが出来ます。
ポイントが貯まり、お得なので会員の方は一休や楽天トラベルを利用して予約をするのがオススメですよ。
ホテルテトラ大津
ホテルテトラ大津は、JR大津駅の南改札口に直結したホテルです。
花火大会の会場までは徒歩20分になります。
花火大会当日の特別プランがありますが、こちらはお部屋からは花火は見えない・観覧チケットはついていません。
しかし、夕食として特製弁当がついており、宿泊予約をしておくだけで、花火への準備が整います。
朝食付きで、朝食は7時からなので、翌日お仕事がある方もそのまま出勤!というのも可能ですね。
2023びわ湖花火大会開催概要
2023びわ湖花火大会の開催概要についてです。
KKdayグループ、4年ぶりに復活する「2023びわ湖大花火大会」の有料観覧エリアチケット販売を開始。着地型旅行商品… https://t.co/JlxhFrNEu3 pic.twitter.com/0nsFYEnDqk
— PR TIMESニュース (@PRTIMES_NEWS) July 3, 2023
まとめ
びわ湖花火大会2023が見えるレストランやホテルを調査しました!
関西圏から例年多くの人が訪れるびわ湖花火大会、今年は一般観覧場所も減っています。
有料観覧席もありますが、びわ湖花火大会2023が見えるレストラン、ホテルを予約するのもおススメですよ。
参考になれば幸いです。
コメント