大阪を代表する花火大会「なにわ淀川花火大会」が2022年8月27日に3年ぶりに開催されます。
梅田から徒歩で行けるというアクセスの良い場所で、毎回大人気のなにわ淀川花火大会です。
今回梅田側の河川敷へは立ち入ることができず、十三側、西中島側の河川敷は大混雑が見込まれ、早い時間に閉鎖することも見込まれています。
そんな大勢が参加するであろう、なにわ淀川花火大会を、ゆっくりレストランで食べながら楽しみたい方もおられると思います。
今回はなにわ淀川花火大会が見れるレストランを調査しました!
なにわ淀川花火大会が見れるレストラン【梅田】
梅田スカイビル
抽選販売となりますが、梅田スカイビルの空中庭園展望台で花火鑑賞をしてから、スカイビル内での食事を楽しむプランがあります。
スカイビルの空中庭園展望台は地上173mです。
ほぼ目の高さで花火を見ることが出来ます。
空中庭園展望台で花火鑑賞&アフターディナープラン(抽選販売)
抽選エントリー期間:7月9日(土)10:00~7月31日(日)23:59
抽選日:8月2日(火)
抽選結果:8月2日(火)18:00以降
ディナープランの詳細
フリードリンク・お重膳のお食事(価格は1人につき、11,000円(税・サービス料込))
ディナー会場は、「中国料理 燦宮」「スカイラウンジ スターダスト」「和心旬彩」の3会場となっており、メニューも会場により異なります。
「中国料理 燦宮」「スカイラウンジ スターダスト」は中華系のお重膳、「和心旬彩」は和食系のお重膳となっています。
花火終了後は、駅周辺も混みあうことが考えられるので、レストランで晩御飯を涼みながら食べてから帰宅というのも良いですね。
梅田スカイビルで鑑賞する 第34回なにわ淀川花火大会|イベント情報|梅田スカイビル・空中庭園展望台 (skybldg.co.jp)
インターコンチネンタルホテル大阪内レストラン
インタコンチネンタルホテル大阪は、大阪駅からすぐのグランフロント大阪内にあるホテルです。
Pierre(ピエール)、NOKA Roast & Grill (ノカ ロースト&グリル)では、なにわ淀川花火大会をホテル20階のロビーで鑑賞し(立ち見)、花火鑑賞前か後にレストランで食事をとるプランとなっています。
Pierreでは、グラスシャンパン1杯とフレンチフルコースで、料金が1⼈ 32,200円です。
NOKA Roast & Grillでは、グラスシャンパン1杯とフルブッフェで、料金は大人1人 18,400円、6~12歳の子ども1人 10,350円、0〜5歳の子どもは⼤⼈1⼈につき1⼈が無料です。
バーadee (アディ)では、スタイリッシュな店内で、なにわ淀川花火大会を鑑賞しながら飲み物と食事を楽しむプランとなっています。
飲み放題(シャンパン ルイ・ロデレール コレクション、⾚・⽩ワイン、各種カクテル、ソフトドリンク)と料理(ラグジュアリーカナッペ&スイーツ盛り合わせ)で料金は、1人 25,300円です。
グランフロント大阪ではお買い物も楽しめますし、花火を鑑賞・インターコンチネンタルでの素敵なディナーを楽しむことができ、素敵な1日を送ることが出来そうです。
【なにわ淀川花⽕⼤会 レストランプラン 2022】開催日:2022年8月27日(土)|インターコンチネンタルホテル大阪【ウェブサイト】 (icosaka.com)
ラグナヴェール プレミア/大阪ステーションシティ最上階(28F)
ラグナヴェール プレミアは大阪ステーションシティの最上階にある結婚式場です。
なにわ淀川花火大会当日は、花火鑑賞プランがあります。
7月21日時点では予約可能なプランがまだありました。
大阪駅直結なので抜群に良いアクセスですね。
モダンでラグジュアリーな内装の非日常的な空間でフレンチをいただくことができます。
1人5,0000円とやや高価ですが、涼しい店内でシャンパンを含むドリンクが飲み放題のメニューです。
花火鑑賞前に食事を済まし、花火を見ながらスカイチャペルでデザートブッフェを楽しむプランとなっています。
ラグナヴェール プレミア – 大阪ステーションシティ最上階(28F)/フランス料理 [一休.comレストラン] (ikyu.com)
RAYON/レヨン(フレンチ)
RAYONは、新御堂筋沿いにある、ラグジュアリーシティホテルアルモニーアンブラッセ大阪の10Fにあるフランス料理のお店です。
RAYONには、専任の野菜ソムリエが選んだ食材でコースが構成されています。
ワゴンサービスで、「お野菜の取り合わせ」もあります。
素敵なレストランですが、7月5日の時点で予約完売しました。
【淀川花火大会特別ディナー】ご予約完売のお知らせ | INFORMATION | アルモニーアンブラッセ大阪 (harmonie-hotel.jp)
なにわ淀川花火大会が見れるレストラン【新大阪】
JR新大阪駅周辺には高層ビルやホテルがあり、駅から徒歩圏内で行けるレストランがいくつかあります!
新大阪駅は地下鉄御堂筋線やJRも使えて便利ですよ。
新大阪ワシントンホテルプラザ チャイナテーブル
新大阪から徒歩5分とアクセスの良い、新大阪ワシントンホテル23階にあるチャイナテーブルです。
店内は大きな窓があって、食事中も市内の景色を楽しむことができるレストランです。
淀川花火大会鑑賞プランなどはないのですが、口コミサイトを見ていると淀川花火大会も見れると書かれていました。
夏満喫コースは1人4,200円~となっています。
予約の際に花火が見える席か確認しておくと安心です。
新大阪ワシントンホテルプラザ チャイナテーブル 【公式サイト】 (washington.jp)
アパホテル新大阪駅タワーShinosaka Kiraku 楽 gaku(シンオオサカキラク ガク)
こちらも新大阪駅からは徒歩5分程の距離にあります。
アパホテル新大阪タワー内のレストラン「Shinosaka Kiraku 楽 gaku」では花火鑑賞メニューがあります。
32階での花火鑑賞はきっと素敵な時間になりますね。
3年ぶりに淀川花火大会開催決定!!今までイベント事が制限されていたから世間的に食い付きが凄く感じますね!花火大会運営の観覧席やスカイビルなど色々あるなか新大阪のアパホテル駅前タワー32階レストランでもやってるみたい!!
少し値段は高いけど見応えはあるはず!!🎇#淀川花火大会 pic.twitter.com/syomFuhLBE— 歩いてく (@TAMA_kyantama) July 8, 2022
アクセス:大阪メトロ御堂筋線「新大阪駅」7号出口 徒歩2分、JR「新大阪駅」正面口 徒歩6分
Shinosaka Kiraku 楽 gaku(シンオオサカキラク ガク)|【公式】アパ ホテル|ビジネス予約サイト (apahotel.com)
甘太郎新大阪ソーラ21店
続いて紹介するのは、「居酒屋・焼肉 甘太郎新大阪ソーラ21店」です。
なにわ淀川花火大会当日は、窓側の席は予約で満席になるようです!
甘太郎新大阪ソーラ21店は、新大阪えきから徒歩5分のソーラ新大阪21という建物内の20Fにあります。
メニューも豊富な居酒屋なので、家族でも利用しやすいですね!
アクセス:JR新大阪駅西出口徒歩5分/御堂筋線新大阪駅B階段1.2番出口徒歩5分
居酒屋 焼肉 甘太郎 新大阪ソーラ21店(新大阪/居酒屋)<ネット予約可> | ホットペッパーグルメ (hotpepper.jp)
第34回なにわ淀川花火大会開催概要
第34回なにわ淀川花火大会の開催概要についてです。
日程:8月27日(土) 19:30~20:30 ※雨天決行、荒天時中止
会場:淀川河川敷
玉数:非公開
花火の大きさ:最大10号玉
例年の人出:約60万人
屋台:十三大橋東側から新御堂筋西側まで約900店
打ち上げ場所:淀川河川上
問い合わせ:なにわ淀川花火大会運営委員会
電話:06-6307-7765
公式サイト: https://www.yodohanabi.com/
淀川花火大会2022穴場スポット情報はコチラにまとめています。
まとめ
大阪の夏の風物詩「なにわ淀川花火大会」をレストランで楽しめないかと思い調査しました。
第34回なにわ淀川花火大会は、2022年8月27日に3年ぶりに開催されます。
今回梅田側の河川敷が梅田側は立ち入ることができず、十三側、西中島側の河川敷は大混雑が見込まれ、早い時間に閉鎖することも見込まれています。
大阪市内で、なにわ淀川花火大会を楽しめるレストランはこちらです。
- 梅田スカイビル
- ラグナヴェール プレミア
- インターコンチネンタルホテル大阪内レストラン
- 新大阪ワシントンホテルプラザ チャイナテーブル
- アパホテル新大阪駅タワーShinosaka Kiraku 楽 gaku
- 甘太郎新大阪ソーラ21店
参考になれば幸いです。
コメント