油絵ですというツイートとともに掲載された絵画が「すごい」「写真みたい」「嘘だろ」と話題ですよね。
このツイートは、画家の三重野慶さんが投稿したものです。
Yahooニュースでも取り上げられており、筆者もこのニュースで三重野慶さんについて知りました。
三重野慶さんについて気になり、経歴や性別、作品が見れる美術館などを調査しました。
三重野慶の経歴
三重野慶さんは1985年3月10日生まれの37歳(2022年12月時点)です。
広島県呉市の出身で、現在も呉市で活動しています。
2007年に広島市立大学芸術学部美術学科油絵専攻卒業しました。
受賞歴として、広島市立大学の卒業制作においてM氏賞、第2回ホキ美術館大賞展特別賞(2017年3月)があります。
これまでの展示された場所は以下の美術館や展示会になります。
ホキ美術館、ホキ美術館巡回展
四人展
アートフェアアジア福岡ギャラリー須知ブース
Bunkamuraザ・ミュージアム「超写実絵画の襲来ーホキ美術館所蔵」
アート大阪 ギャラリーズセクション ギャラリー須知ブース
個展 など
出品作家
五味文彦・原雅幸・大畑稔浩・冨所龍人
小尾修・島村信之・石黒賢一郎・安彦文平
松田一聡・塩谷亮・廣戸絵美・藤田貴也
渡抜亮・三重野慶
詳細はギャラリー須知03-6661-6393まで
三重野慶「新しい日に」6F #small_collection2022 pic.twitter.com/y7FludDMra— ホキ美術館 (@hoki_museum) March 26, 2022
他にも、シンガーソングライターのヒグチアイさんの「全員優勝」のジャケットの絵や「零の晩夏」(岩井俊二さんのミステリー小説)の表紙も書いています。
表紙は超写実油彩画作家の三重野慶。彼の作品群にインスパイアされてこの物語を書きました。絵とは何か?描くとは何か。気がつけば自分自身の創作と向き合うような作品に。でもサスペンス。^_^
発売前にあんまり言わない方がいいね。控えます。 pic.twitter.com/7dLfPoGacS
— iwai Shunji 岩井俊二 (@sindyeye) June 5, 2021
また、株式会社ポーラの商品開発のヒントとして協力するなどのお仕事をされました。
あまりにリアルで画像のように見えますが、油絵なんです。
画家・三重野慶さん(@mienokei )に山本恵里伽アナが会いに行きました。
先ほど放送した内容をテキスト化したのでご覧ください。https://t.co/nRk93iEG9l pic.twitter.com/PoKFtZJ52Q— news23 (@news23_tbs) June 14, 2019
2021年12月に画集「言葉にする前のそのまま」も出版されました。
表紙となっている作品「言葉にする前のそのまま」は制作に1年半をかけたそうです。
被写体とじっくり向き合い、徹底的な描き込みを行うため、年間に制作できる作品は数点とのこと。
「言葉にする前のそのまま」では、表紙絵モデルのエッセイや、ヒグチアイさんのエッセイ、岩井俊二さんとの対談と読みごたえがある内容となっています。
そして、ネットニュースで話題になった「油絵です」とツイートした画像についてはこちらです。
なんていうか存在感がすごい
「油絵です」→「嘘だろ……」「頭バグる」 はにかむ女性を“目にしたまま”描いた写実絵画に驚きの声が続出 https://t.co/tWhmSmd34f pic.twitter.com/4CxqvJ0MxW
— ねとらぼ (@itm_nlab) December 17, 2022
三重野慶の性別は?
三重野慶さんは男性です。
以前NEWS23にも出演されており、その時のスタッフノートに取材時の写真も載っていました。
きょうのNEWS23は午後11時半~
▼今夜の「金曜=第三惑星」は…“リアルすぎる油絵”三重野慶作品が生まれるまで。山本キャスターが取材しました▼“老後2000万円問題” 野党が麻生大臣を追及#NEWS23 #三重野慶 #油絵 pic.twitter.com/EcInax5qtD— news23 (@news23_tbs) June 14, 2019
三重野慶の作品はどこで見れる?
三重野慶さんの作品は、千葉県のホキ美術館に展示されています。
2023年5月21日までの展示目録に、三重野慶さんの作品「僕が見ているあなたをあなたは見れない」と「信じてる」が載っていました。
おはようございます。
2022.11.4
高く澄んだ青空。気持ちの良い朝を迎えました。
本日の予約数は定員に達しておりませんので、予約なしのお客様もご入館いただけます。 pic.twitter.com/ab5jDsEeWs— ホキ美術館 (@hoki_museum) November 4, 2022
ホキ美術館は、千葉県千葉市にある写実絵画専門美術館です。
とてもお洒落な外観ですよね。
ホキ美術館の建物は、日本建築家協会の2011年度「日本建築大賞」や、「千葉市都市文化賞2011」、「千葉県都市文化賞」で優秀賞を受賞しています。
〒267-0067 千葉県千葉市緑区あすみが丘東3-15
・電話:043-205-1500
・FAX:043-205-1511
・開館時間:午前10時~午後5時30分(※現在定員制で前日までの予約が必要)
・休館日:火曜日
・入館料:一般 1830円、65歳以上 1320円、高校生・大学生 1320円、中学生 910円、
小学生以下 760円(保護者1人につき2人まで無料)、障がい者手帳等で割引あり
・駐車場:普通乗用車約40台
・HP:ホキ美術館 HOKI MUSEUM (hoki-museum.jp)
まとめ
油絵ですと1枚の絵を載せたツイートが話題となった三重野慶さんについてまとめました。
受賞歴:広島市立大学の卒業制作においてM氏賞、第2回ホキ美術館大賞展特別賞(2017年3月)
2021年12月に画集「言葉にする前のそのまま」出版
ホキ美術館にて、2作品展示中
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント