【2021】M1グランプリの優勝候補は誰?歴代優勝者や評価から予想!

エンタメ

もうすぐM1グランプリ2021の決勝が開催されますね!

決勝出場決定の9組について、誰が優勝候補か?について、2021年の周囲の評価や歴代優勝者から考察してみました!

スポンサーリンク

2021年M1グランプリの優勝候補は誰?

M1グランプリ決勝進出者の一覧です。

今年は、漫才の形が多様化しているように感じます。

昔ながらのTHE漫才をするコンビは決勝進出者の中には少ない印象です。

そんな中、2019年、2020年に決勝進出しているオズワルドは7位→5位と順に評価を上げてきており、優勝が期待されますね!

巨人師匠と松本さんは、2021年どのような評価をするのでしょうか。

また、この9組の中ではインディアンスが、唯一のしゃべくり漫才スタイルで他のコンビと差別化という点では優勝候補とも言えます。

ボケ数が多く、楽しい漫才ですよね。

去年からどうパワーアップしているのか楽しみです。

2020年初出場で4位だった錦鯉も、優勝が期待されます。

昨年度はまさのりさん(ボケ)のキャラを全面に押し出したスタイルでしたが、2021年は渡辺さん(ツッコミ)が覚醒しているように感じました!

2021年テレビ出演も増えた3組です。

M1グランプリ歴代優勝者の傾向から予想!

M1グランプリの歴代優勝者(2015~2020年)のM1戦績を表にまとめました。

M1は2011~2014年の間開催されておらず、一部結果はありません。

銀シャリは優勝前年度の評価も高く、準優勝→優勝でした。

マジカルラヴリーは2017年に決勝進出しましたが、その後2年準決勝止まりでその後優勝しました。

その他は決勝初出場のコンビが優勝しています。

このことを考えると、決勝初出場のもも真空ジェシカロングコートダディランジャタイモグライダーの優勝もかなりありえますね。

また、2年ぶりに決勝進出する、ゆにばーすも優勝可能性ありです。

2021年M1グランプリ決勝進出者の評価は?

ユウキロックさんは、YouTubeチャンネル「ユウキロックのエンタメウェビナー」にて、「モグライダーが審査員的にもうまくいけば1番ハマる感じがする」と言い、ロングコートダディについても「松本さん、塙くん、富澤くん、志らく師匠がすごいねえ言いそう」と予想しました。

さんまさんはラジオで、「笑いは緊張と緩和しかない。昭和も令和も本当は一緒なんですよ。我々が知っている漫才を、守ってくれているインディアンスですから」と、共演あるインディアンスにエールを送っていました!

twitterではランジャタイの優勝を願う声が多かったです。

当日審査員がどのように評価するのか楽しみですね!

個人的には、上沼さんがランジャタイをどう評価するか気になっています。

まとめ

M1グランプリ2021の優勝候補について考察してみました。

youtubeやテレビでネタを見たり、M1決勝に向けてさらに情報収集したいと思います!

個人的には、ももをとても推しています。

ミルクボーイと似たいったりきたり漫才が面白いなと思っています。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました