渡部カンコロンゴ清花の経歴とは?夫はコンゴ人で子育て奮闘中のママ!

コメンテーター

※記事内に広告を含む場合があります

サンデーモーニングに出演した渡部カンコロンゴ清花さんが気になり経歴について調査してみました!

渡部カンコロンゴ清花さんは、静岡県生まれの日本人でコンゴ人の方と結婚し、カンコロンゴという名前です。

渡部カンコロンゴ清花さんは日本に来た難民の方を支援するNPO法人WELgee代表です。

渡部カンコロンゴ清花さんが、これまでどのような活動をされ、難民支援という活動に至ったのかまとめていきたいと思います。

渡部カンコロンゴ清花の経歴は?学生時代に単身バングラデシュへも!

渡部カンコロンゴ清花さんのプロフィールです。

名前 渡部カンコロンゴ清花(わたなべ かんころんご さやか)
生年月日 1991年4月8日 31歳(2022年5月時点)
出身 静岡県浜松市生まれ、富士市育ち
学歴 静岡県富士見高校→静岡県文化芸術大学→東京大学院修士課程
職業 NPO法人WELgee代表
家族 夫(コンゴ人)、息子

渡部カンコロンゴ清花さんは、静岡県の出身です。

渡部カンコロンゴ清花さんのお父さんは県職員でした。

渡部さんが中学1年生の時に、両親が生きづらさを抱える様々な子供・若者たちの居場所作りをするNPOの運営を始めました。

なので家にはいつも家族以外の他人が出入りする生活でした。

渡部さんが高校生の時には、太平洋戦争体験者から聞き取りし記録に残す活動をしました。

静岡文化芸術大学に入学し、在学中は東日本大震災のがれき撤去や外国籍の子どもの教育に携わりました。

ゼミの活動でバングラデシュの首都ダッカに1週間滞在したときに、政府や多数派民族から弾圧を受けている先住民族がいると聞き、ゼミ仲間と帰国はせず、単身でチッタゴン丘陵地帯へ行くことにしたそうです。

2週間滞在し、帰る前日には先住民族と多数派入植者の武力衝突も見ることになりました。

国が隠したいものには国外からの目が届かない。「日本で学んだ二国間支援や途上国開発の考え方が通用しない」。帰国する機中で渡部は決意した。「このまま見なかったことにすればそれで済む。だけど放っておけない」

The Asahi Shimbun GLOBE+内記事より

帰国後、大学に休学届を出して、現地NGOの駐在員としてバングラデシュの村で寄宿学校の日本語教師として滞在しました。

2015年には、国連開発計画(UNDP)の平和構築プロジェクトチームのインターンで再びバングラデシュに滞在し、その後は文部科学省の「トビタテ! 留学JAPAN」の1期生になりました。

2016年に今も在籍するWELgeeを設立しました。

そして、INCO(フランス)主催の「女性起業家アワード」、世界の9人の代表の中からグランプリを受賞しています。

東京大学大学院修士課程(人間の安全保障プログラム)に入学し、2020年に修了しています。

WELgeeの活動資金は老人ホームの夜勤やネットのクラウドファンディングで集めました。

WELgeeは紛争や迫害から逃れた難民の人生・キャリアに伴走するNPO法人で、難民として日本にやってきた方と企業をつなぐ人材紹介サービス「JobCopass(ジョブコーパス)」などを行っています。

渡部カンコロンゴ清花の夫はコンゴ人で現在子育て奮闘中!

渡部カンコロンゴ清花さんの夫は、コンゴ出身です。

渡部カンコロンゴ清花さんは、NPO法人主催の学生起業家プログラムに参加した際のグループワークで、難民をピックアップして調査する中で、実際に難民の方に直接話を聞こうと、終電後の渋谷を自ら歩き回って探すことにしたそうです。

この時にコンゴから来た3人組に出会うのですが、これが渡部さんの夫との出会いとなりました。

そして、この時出会った同世代の難民の若者たちと一緒に作ったのがWELgeeです。

(参照:『公研』2020年11月号「interview」西日本新聞meより)

難民の方に話を聞くために深夜の渋谷を訪ね歩くのは、凄い行動力ですよね。

渡部カンコロンゴ清花さんは、アメリカで結婚しました。

渡部カンコロンゴ清花さんは日本を拠点としていますが、出産はアメリカでおこないました。

これは、渡部さんの夫は米国グリーンカードを持っていますが、米国市民権に関することもありアメリカでの出産を決意しました。

渡部カンコロンゴ清花さんはアメリカで出産したので、子どもの国籍はアメリカといことですね。

出産に関することや、帰国について、渡部カンコロンゴ清花さんのnoteや、Twitterを拝見しましたが、自分が無知すぎることに驚きました。

日本の国籍、パスポートを持てることがこんなに有難いことなんだと気付きました。

まとめ

サンデーモーニングに出演した渡部カンコロンゴ清花さんについて、経歴や活動が気になり調査しました。

難民について知らないことが多いことも感じました。

渡部カンコロンゴ清花さんの今後の活躍にも注目したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました